発達グレーの子育て 発達グレー小3息子と、中学受験することを決めました こんにちは。40代、小学3年生の息子がいる母です。今日は、発達障害グレーゾーン(ASD・ADHD傾向)の息子と一緒に「中学受験をする」と決めた理由について、備忘録を兼ねて記載したいと思います。わが家のプロフィール子供:小学3年生の男の子AS... 2025.10.18 発達グレーの子育て
おいしいもの 【2025年10月】食欲の秋におすすめ お得で気になる福袋 箱を開ける楽しみも魅力の、ワクワク「福袋」。今はお正月以外にもいろいろなお店から多数登場していて、買い物好きにはとてもうれしいです。40代共働き夫婦+小3男子の3人家族目線で、気になる福袋をチェックしました。やきやき海鮮福袋|バーベキューの... 2025.10.04 おいしいものふだんの日記
ふだんの日記 2025クリスマス、アドベントカレンダーを探してみました マイクラ編 12/1~12/24まで、毎日一つずつ開けるのが楽しみなアドベントカレンダー。今年も子供用にアドベントカレンダーを用意しようかなと考えています。小3息子の今大好きなものといえばマインクラフト。喜びそうなおもちゃ系を調べてみました。王道LEG... 2025.09.14 ふだんの日記
子供とお出かけ 春休み母子旅行① 日光きぬ川 ホテル三日月 旅の計画と目的地選び小2息子の春休み。金曜に休みを取り、母子で2泊3日の旅へ出発しました。子供と楽しめて、遠すぎず、それでいて非日常感を味わえる場所を探し、選んだのは 日光江戸村。浅草から約120分で鬼怒川温泉へ乗りたかった新型スペーシアは... 2025.04.07 子供とお出かけ
子供とお出かけ 【子供とお出かけ】大人も子供も気軽に楽しめる!8種のニュースポーツができる辰巳の森海浜公園 ニンテンドーswitchでマリオゴルフにはまった息子。本当のゴルフをやってみたいか聞いたら興味がありそうだったので、簡単な「グラウンドゴルフ」に挑戦してきました。向かったのは江東区辰巳にある辰巳の森海浜公園。週末に2度ほど行きましたが、1日... 2023.05.30 子供とお出かけ
収納・インテリア 【10分でできる】はさみで切れるトタン板で洗面所のティッシュを浮かせました 狭い洗面台でスペースをとる箱ティッシュ。何とか浮かせたいと吊り下げるティッシュケースなど探しましたがサイズが合わず…小さなトタン板を購入し、マグネットで浮かせることにしました。右側の細いミラーの下にティッシュを設置したい貼り付けたい場所は写... 2023.04.20 収納・インテリア
リノベマンション 【リノベキッチン】調理効率爆上がりの多段シンク 6種 中古マンションをリノベし、3年ほど前から住んでいます。リノベで採用して一番よかったのが下記のようなキッチンの多段シンク。画像お借りしています/LIXIL画像お借りしています/タカラスタンダードキッチンって、炊飯器置いて、コーヒーメーカー置い... 2023.04.15 リノベマンション収納・インテリア
収納・インテリア 【買ってよかった】並べ置きしたマットレスのズレ対策「お留めさん」 こんにちは。アラフォー主婦のもも田です。1つのベッドで親子3人寝るのが狭くなり、半年ほど前から幅を65cm拡充。3分割のマットレスを2個分使い、ベンチ収納の上に置いてベッドに並べて寝ています。(ベッドを拡幅した時の記事はこちら。)全体に広く... 2023.04.05 収納・インテリア
子供とお出かけ 【子連れ旅行】200mの長いそりゲレンデ!札幌「滝野スノーワールド」へ行きました 保育園卒園前に旅行へ行こうと、息子へリクエストを聞くと「ほっかいどうで雪あそびがしたい!」とのことで、雪遊びができる場所を探し、札幌へ。少し前にスキーデビューはしたものの、まだ怖がるので、今回は純粋に雪遊びだけを楽しみに行くことに。札幌から... 2023.03.28 子供とお出かけ
おいしいもの 気になる2023福袋 紅茶&お茶編 こんにちは。アラフォー主婦のもも田です。えっもう12月…去年の年末、マクドナルドの福袋に当たったのが嬉しくて、今度のお正月もなにか福袋買ってみたいな~と検索。紅茶・緑茶のティーバッグを毎日飲むので、お茶屋さん中心にチェックしてみました。てか... 2022.12.01 おいしいものふだんの日記