12/1~12/24まで、毎日一つずつ開けるのが楽しみなアドベントカレンダー。
今年も子供用にアドベントカレンダーを用意しようかなと考えています。
小3息子の今大好きなものといえばマインクラフト。喜びそうなおもちゃ系を調べてみました。
王道LEGO! マインクラフト アドベントカレンダー
クリスマスらしく、サンタやツリー、ケーキを焼くオーブンやシロクマなどがいてとってもかわいい。レゴは手持ちのものと組み合わせて世界が広げられるのがいいです。
全部フィギュアなのがうれしい♡

こちらは、フィギュアだけのバージョン。開けてみたらブロックだった、という日もあるより、毎日全部フィギュアのほうがテンション上がるかな?こちらもよさそうです。
毎日使える!実用的でうれしいステーショナリーカレンダー

こちらは、ネックストラップやペン、キーホルダー、ステッカーなど、毎日使えるシリーズ。
レゴもいいし、こっちも迷います。キーホルダーまとめて付けたらめっちゃかわいい。
キューブ型ボックスがマイクラらしいカレンダー

こちらの目玉はクリーパーのお財布ですね。マジックテープでベリベリッと開けるお財布って少年っぽくてかわいくて、今時期に持たせたいタイプ。(母が)
キャラクターたちは頭の大きいコミカルな雰囲気でこっちのほうが好きなキッズもいそうです。
LEGOも捨てがたいし、文具は活用できそうだし、どれもいい!
全部フィギュアのは、毎日並べて増えていくのを見る楽しみもあるのがいいですね。楽しく迷いたいと思います。
今年はお菓子かコスメか、大人用にも1つ欲しいなーと思っています。





コメント