こんにちは。
発達障害グレーの息子(5歳・年長)がいる、ももんです。
「金曜日は遠足だよ!」「日曜日にピクニックに行こう」
ちょっとした予定がなかなか伝わらない、年長のわが子ももん太。
日付の見やすい壁カレンダーを買って、そこに予定を書きこみ、
「今日はここ、○日だね!」「○日の金曜日になったら遠足だよ!」と
一緒に指差しても何だかぴんと来ていない…
本人の成長段階で、まだ難しいのかもしれないなと思っていました。
ある日、発達支援施設の見学に行った際に、その日を赤枠で囲んだ
カレンダーボードを見かけ、良さそうだなと真似してみたらびっくり。
すぐに今日、明日、今週末を理解し、思わず夫と「そんなことある?!」と顔を見合わせました。
実際に使っているのがこちら。
このボードを使い始めてから、自分で「金曜日は~?えんそく!!よっしゃー!」
「明日はくもんか~」と言ったりするように。これまでが何だったのかと思うくらい。
本人にとても合っていたようです。
もしかすると、1か月の壁かけカレンダーだと、情報が多すぎたのかもしれません。
- 「きょう」の赤枠と、色違いの「きのう」「あした」でシンプル理解
- 土日の色枠(壁掛けカレンダーと合わせた)で、色付きはお休みの日とおぼえた
- リビングのよく目に入る場所に掲示した
今では、壁掛けカレンダーでの1ヶ月の感覚もつかめるようになり、
「この日は大きい公園!」とか「もうすぐパパの誕生日か~」とか、
楽しい予定を確認しています。
ボードの材料と作り方
ほとんど100均で調達しました。()内は私の購入先です。
材料
- A4ホワイトボード(セリア)
- マグネットシート(セリア)
- ホワイトボードテープ(ダイソー)
- 日付・日にちマグネットシート(セリア)
- カラー板紙(ダイソー)
- テプラ(手持ちのもの)
- 油性マーカー赤・青(手持ちのもの)
- 両面テープ
作り方/ボード
①予定記載欄:ホワイトボードテープを使い、下から高さ3.2㎝間隔で横線を7本貼る
②日付曜日欄:左から4㎝のところに縦線を貼る
→一番上が大体6㎝弱あまるので、今日の日にち記載場所にする
写真の通り、曲がった仕上がりで高さも幅も結構誤差ありますので、目安です
ちなみに罫線用のラインテープがかなり便利!修正テープのような感じで
線がビーッと貼れます。私が探した100均ではダイソーでだけ見かけました。
日付・曜日のマグネットはこちら。
セリア購入品ですが、楽天にもありました。
作り方/パーツ
①予定欄の1行分に合わせ細長く板紙を切り、左側に「きょう」と記載、
残りの部分で文字が見えるような適当な幅の枠に切り抜く
→全体幅18cm、高さ3cm、枠の太さ5mm、「きょう」の部分の幅2cmくらい
②マグネットシートの上に紙を貼る
③マグネットシートに色の板紙を貼り、「きのう」「あした」を作成。
実際はこのパーツだけで、あとは手書きでもいいと思います!
今思えば、カラーマグネットシートで枠を作れば切り貼り不要で楽ですね。
天気は、日付マグネットに付いていた無地のものにテプラ貼付け、
「のち」「ときどき」もマグネットシートの余白で作ってみましたが疲れました・・笑
ちなみに壁掛けカレンダーはこちら。ダイソーで買いました。
コメント